はじめに さてさて、当ページは、あなたが自暴自棄な気持ちに襲われたらどうするかの、3部作の第3部です。(*^^*) 下記に、私自身がかつて自暴自棄に陥り、発狂しそうな気持ちをどう抑えたかということと、あなたがそうなった場合の心構えについて、説きました。 &nb…
はじめに はてさて、当ページは、下記ページの続きです。(*^^*) 私の実体験から語る、「自暴自棄」の実態。そこから見えた、自暴自棄との接し方 上記ページでは、私の身の上話から、私が自殺未遂の後の精神病で自暴自棄になっていたとき、それをいかに乗り越えたか、語りました。 です…
はじめに そもそも「自暴自棄」とは、「もう、どうにもならない!」、「自分なんか、どうなってもいい!」と、やけくその捨て鉢になることです。 こうした気持ちには、短気な人、こらえ性のない人、そしてあなたのような若い人が陥りやすいです。 というのも、こ…
疲れたときには、自然や動物に触れると、癒される。生き物と友だちになろう!
そもそも「疲れ」とは、どういう状態か?ココロとカラダのあり方から説く
私に自信と能力がついたのは、未来への目標があったから。自信とは、自分への信頼を積み重ねること
「臆病」は、対象に対する努力・経験不足。その対策は、小さな成功体験の蓄積あるのみ
あなたが後悔の念から立ち直るには、あなたの後悔の中身を反省し、今後の人生で役立たせること